-
循環型社会
-
2021年2月26日
-
THINK WASTE 編集部
アップルのCEO、ティム・クックは23日、年次株主総会で「いつの日か地球から何も採らずに全ての製品を作る」と発言し、将来的に全ての製品をリサイクル材だけを使って生産する構想を示し…
>>続きを読む
-
循環型社会
-
2021年2月26日
-
THINK WASTE 編集部
大日本印刷は2020年から、プラスチック包装のリサイクル促進を目的とし、デザインの力で再生材の用途を拡大することを目指したデザイナーとの共創プロジェクト「Recycling Me…
>>続きを読む
-
行政
-
2021年2月26日
-
THINK WASTE 編集部
政府は廃プラスチックの利用や素材開発に向けて新たな戦略を作ることを発表した。22日の有識者会議で「マテリアル革新力強化戦略案」としてまとめ、3月に開催予定の統合イノベーション戦略推…
>>続きを読む
-
海外
-
2021年2月24日
-
THINK WASTE 編集部
中国のスタートアップ企業「拓牛智能科技(Townew Intelligent Technology 以下、Townew)」が、シリーズAで1000万元(約1億6000万円)規模の…
>>続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは、共同出資会社「株式会社アールプラスジャパン」に資本参加し、使用済みプラスチックの再資源化事業に取り組むことを発表した。この資本参加を通じて、ペッ…
>>続きを読む
伊藤忠商事はイタリアのAquafil S.p.A.(以下、Aquafil社)とナイロン循環リサイクルに関するビジネスの拡大に向けて業務締結をした。Aquafil社は世界最大のリサ…
>>続きを読む
廃棄物発電プラントを供給しているJFEエンジニアリング株式会社(以下、「JFE社」)が、エネルギー転換に係る技術開発を行っているNextChem S.p.A. (イタリアのMair…
>>続きを読む
イトーヨーカ堂は、RFID(無線自動認識タグ)やセンサー機器などのIoT技術を活用することで、食品の鮮度を見える化すると共に、産地から消費者の家庭内までの食品サプライチェーン全体…
>>続きを読む
レコテック株式会社(以下「レコテック」)は、双日株式会社(以下「双日」)を引受先として第三者割当増資を実施し、再生資源調達プラットフォーム「Material Pool Syste…
>>続きを読む
-
循環型社会
-
2021年1月25日
-
THINK WASTE 編集部
双日株式会社(以下「双日」)は、TESグループの日本法人、TES-AMM JAPAN株式会社(以下「TES JAPAN社」)に出資した。TESグループは、使用済みIT機器の環境負…
>>続きを読む