THINK WASTE
Menu
  • 廃棄物・リサイクル
  • 循環型社会
  • 排出者取組
  • 再生可能エネルギー
  • 海外
  • 行政
THINK WASTE > Articles by: THINK WASTE 編集部

THINK WASTE 編集部

Apple、将来的にリサイクル材のみでの生産を視野に

Apple、将来的にリサイクル材のみでの生産を視野に

  • 循環型社会
  • 2021年2月26日
  • THINK WASTE 編集部
 アップルのCEO、ティム・クックは23日、年次株主総会で「いつの日か地球から何も採らずに全ての製品を作る」と発言し、将来的に全ての製品をリサイクル材だけを使って生産する構想を示し…

>>続きを読む

大日本印刷、デザイナーとの共創プロジェクトで再生材の可能性広げる

大日本印刷、デザイナーとの共創プロジェクトで再生材の可能性広げる

  • 循環型社会
  • 2021年2月26日
  • THINK WASTE 編集部
 大日本印刷は2020年から、プラスチック包装のリサイクル促進を目的とし、デザインの力で再生材の用途を拡大することを目指したデザイナーとの共創プロジェクト「Recycling Me…

>>続きを読む

日本政府、廃プラ利用に向け新戦略を立案

日本政府、廃プラ利用に向け新戦略を立案

  • 行政
  • 2021年2月26日
  • THINK WASTE 編集部
政府は廃プラスチックの利用や素材開発に向けて新たな戦略を作ることを発表した。22日の有識者会議で「マテリアル革新力強化戦略案」としてまとめ、3月に開催予定の統合イノベーション戦略推…

>>続きを読む

中国発スマートごみ箱スタートアップ、新しいビジネスモデルで1億6000万円規模の資金調達に成功

中国発スマートごみ箱スタートアップ、新しいビジネスモデルで1億6000万円規模の資金調達に成功

  • 海外
  • 2021年2月24日
  • THINK WASTE 編集部
 中国のスタートアップ企業「拓牛智能科技(Townew Intelligent Technology 以下、Townew)」が、シリーズAで1000万元(約1億6000万円)規模の…

>>続きを読む

セブン&アイ、低炭素型ケミカルリサイクル技術の活用に向け資本参加

セブン&アイ、低炭素型ケミカルリサイクル技術の活用に向け資本参加

  • 廃棄物・リサイクル
  • 2021年2月24日
  • THINK WASTE 編集部
 セブン&アイ・ホールディングスは、共同出資会社「株式会社アールプラスジャパン」に資本参加し、使用済みプラスチックの再資源化事業に取り組むことを発表した。この資本参加を通じて、ペッ…

>>続きを読む

伊藤忠商事、ナイロン循環に向けて「ECONYL」展開のAquafil社と業務提携

伊藤忠商事、ナイロン循環に向けて「ECONYL」展開のAquafil社と業務提携

  • 廃棄物・リサイクル
  • 2021年2月24日
  • THINK WASTE 編集部
 伊藤忠商事はイタリアのAquafil S.p.A.(以下、Aquafil社)とナイロン循環リサイクルに関するビジネスの拡大に向けて業務締結をした。Aquafil社は世界最大のリサ…

>>続きを読む

化学廃棄に係る生産プロセスの開発を目的に、JFE社及びNextChem社が協業合意書を締結

化学廃棄に係る生産プロセスの開発を目的に、JFE社及びNextChem社が協業合意書を締結

  • 再生可能エネルギー
  • 2021年2月3日
  • THINK WASTE 編集部
廃棄物発電プラントを供給しているJFEエンジニアリング株式会社(以下、「JFE社」)が、エネルギー転換に係る技術開発を行っているNextChem S.p.A. (イタリアのMair…

>>続きを読む

RFIDタグ活用で食品ロス削減へ、実証実験を実施

RFIDタグ活用で食品ロス削減へ、実証実験を実施

  • 廃棄物・リサイクル
  • 2021年1月27日
  • THINK WASTE 編集部
 イトーヨーカ堂は、RFID(無線自動認識タグ)やセンサー機器などのIoT技術を活用することで、食品の鮮度を見える化すると共に、産地から消費者の家庭内までの食品サプライチェーン全体…

>>続きを読む

再生資源調達プラットフォームの社会実装に向けて第三者割当増資を実施

再生資源調達プラットフォームの社会実装に向けて第三者割当増資を実施

  • 廃棄物・リサイクル
  • 2021年1月25日
  • THINK WASTE 編集部
 レコテック株式会社(以下「レコテック」)は、双日株式会社(以下「双日」)を引受先として第三者割当増資を実施し、再生資源調達プラットフォーム「Material Pool Syste…

>>続きを読む

双日、IT資産の再利用・再資源化事業に参画。TESグループの日本拠点へ出資

双日、IT資産の再利用・再資源化事業に参画。TESグループの日本拠点へ出資

  • 循環型社会
  • 2021年1月25日
  • THINK WASTE 編集部
 双日株式会社(以下「双日」)は、TESグループの日本法人、TES-AMM JAPAN株式会社(以下「TES JAPAN社」)に出資した。TESグループは、使用済みIT機器の環境負…

>>続きを読む

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 81
  • »
最新記事
  • Apple、将来的にリサイクル材のみでの生産を視野に
  • 大日本印刷、デザイナーとの共創プロジェクトで再生材の可能性広げる
  • 日本政府、廃プラ利用に向け新戦略を立案
  • 中国発スマートごみ箱スタートアップ、新しいビジネスモデルで1億6000万円規模の資金調達に成功
  • セブン&アイ、低炭素型ケミカルリサイクル技術の活用に向け資本参加
人気記事ランキング
  • 古紙価格下落 中国の環境規制受けて古紙価格下落 中国の環境規制受けて... 6,603 views | posted on 2019/12/05 | under 廃棄物・リサイクル
  • 卵殻60%配合のバイオプラを開発 サムライトレーディング卵殻60%配合のバイオプラを開発 サムライトレーデ... 4,646 views | posted on 2019/04/04 | under 廃棄物・リサイクル
  • 兵庫県朝来市で木質バイオマス事業がスタート兵庫県朝来市で木質バイオマス事業がスタート... 4,121 views | posted on 2015/01/10 | under 再生可能エネルギー
  • 廃プラの処理費高騰、事業者の過半数が値上げ廃プラの処理費高騰、事業者の過半数が値上げ... 3,967 views | posted on 2019/10/06 | under 廃棄物・リサイクル
  • 廃ペット値上がり バージン材より高値になる事例も廃ペット値上がり バージン材より高値になる事例も... 2,797 views | posted on 2020/01/06 | under 廃棄物・リサイクル
  • 苫小牧バイオマス発電所 5月着工に向け地鎮祭苫小牧バイオマス発電所 5月着工に向け地鎮祭... 2,699 views | posted on 2015/05/02 | under 再生可能エネルギー
  • 笠岡市 次世代メガファームを誘致、バイオマス発電プラント設置笠岡市 次世代メガファームを誘致、バイオマス発電プ... 2,439 views | posted on 2016/03/26 | under 行政
  • 釧路市に石炭火力発電所 木質バイオマスの混焼でCO2削減釧路市に石炭火力発電所 木質バイオマスの混焼でCO... 2,416 views | posted on 2015/06/21 | under 再生可能エネルギー
  • 平成27年度FIT価格、小規模バイオマスは40円/kWh平成27年度FIT価格、小規模バイオマスは40円/... 2,407 views | posted on 2015/02/24 | under 再生可能エネルギー
  • ウッドワン  廿日市市の本社工場にバイオマス発電所ウッドワン  廿日市市の本社工場にバイオマス発電所... 2,203 views | posted on 2015/04/13 | under 再生可能エネルギー
注目ワード
AI EU IoT IT PKS アメリカ イギリス インド インドネシア ケミカルリサイクル コラム シンガポール テクノロジー バイオガス バイオガス発電 バイオマス バイオマスプラスチック バイオマス燃料 バイオマス発電 バイオ燃料 フィリピン フランス フードロス プラスチック ベトナム ペットボトル マテリアルリサイクル メタン発酵 リサイクル 中国 再生可能エネルギー 再生材 分別 古紙 回収効率化 廃プラ 廃プラスチック 廃棄物発電 拡大生産者責任 木質バイオマス 海洋プラスチック 生分解性プラスチック 食品リサイクル 食品ロス 食品廃棄
Category
  • 廃棄物・リサイクル
  • 循環型社会
  • 排出者取組
  • 再生可能エネルギー
  • 海外
  • 行政
Other
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • メールマガジン参加フォーム
  • お問い合わせ

© thinkwaste.net All rights reserved.