プラ選別機最先端メーカーTOMRA、廃木材リサイクル専門チームを編成 廃棄物・リサイクル 2022年3月17日 THINK WASTE 編集部 TOMRA Recyclingは、最先端のセンサー式選別技術を活用して、木材パネルメーカーとの長年のパートナーシップにより廃木材の利用とリサイクルを最大限に促進するための支援を行っ… >>続きを読む
市場初、100%PCRアルミ材使用の飲料水ボトル発売 循環型社会 2022年3月16日 THINK WASTE 編集部 英国パッケージング賞でメタルパック・オブ・ザ・イヤーを受賞し、審査員から「ボトルウォーター市場の完全なゲームチェンジャー」、「最も革新的な製品の一つ」と評された金属パッケージサプラ… >>続きを読む
PCR材50%使用の保護包装材「Renew Zero」が欧州で販売 循環型社会 2022年3月15日 THINK WASTE 編集部 オランダのPregis社は、カーボンニュートラルな新しいエアクッションフィルム「Renew Zero」を開発し、保護包装にサステナビリティの観点を導入した。このポリエチレンフィルム… >>続きを読む
関西電力、再エネ産業へ本格参入。近く正式発表 再生可能エネルギー 2022年3月15日 THINK WASTE 編集部 関西電力は再生可能エネルギー分野で洋上風力発電を中心に、2040(令和22)年までに新たに国内で500万キロワットの電源開発を進める計画を近く正式発表する。現在の再エネ発電容量36… >>続きを読む
ASEAN初、食品に使えるPCR材の実証販売開始 廃棄物・リサイクル 2022年3月15日 THINK WASTE 編集部 タイ企業であるSCGC (SCG Cheemicals) はバージンプラスチックと同程度の品質を持つ高品質のPCR材 ”サーキュラーPP” を発表。同素材は食品包装にも用いることが… >>続きを読む
Coca-Cola FEMSAなど、メキシコのPETリサイクル工場建設に6,000万ドル(約69億円)を投資 廃棄物・リサイクル 2022年3月4日 THINK WASTE 編集部 持続可能なパッケージング・ソリューションとボトルtoボトルリサイクルのグローバメーカーであるAlplaは、メキシコ市に本社を置くCoca-Cola FEMSA社との合弁事業の一環と… >>続きを読む
ByFusion:リサイクル不可能なプラスチックを建築用のブロックに変える米スタートアップ企業 廃棄物・リサイクル 2022年3月4日 THINK WASTE 編集部 アメリカでは年間約4200万トンのプラごみが排出されている。これは、米国のリサイクルインフラがプラスチックの生産量に追いついていないこと、そして単純にリサイクルできないプラスチック… >>続きを読む
双日・花王など5社が「POOL PROJECT KAWASAKI」の開始を発表 廃棄物・リサイクル 2022年3月4日 THINK WASTE 編集部 2月8日、双日は花王や凸版印刷など4社と協力し、「POOL PROJECT KAWASAKI」を開始したと発表した。同プロジェクトは、川崎市において家庭から出る使用済みプラスチック… >>続きを読む
アメリカ全土でボトルデポジット制の検討進む 循環型社会 2022年2月23日 THINK WASTE 編集部 アメリカ西海岸選出議員らは、アメリカ全土を対象にしたプラスチック容器のデポジット制に関する法案を合衆国議会に提出する計画を進めており、支援者によれば、今回の法案は関係業界からの協力… >>続きを読む
化粧品ボトルリサイクル、「ポンプ問題」解決へ 循環型社会 2022年2月22日 THINK WASTE 編集部 ロサンゼルスに拠点を置く化粧品メーカー、ダーマロジカは、今年早々にもリサイクル可能なポンプを、同社のベストセラー商品である洗顔剤の容器に使用することを発表した。ダーマロジカは、20… >>続きを読む