THINK WASTE
Menu
  • 廃棄物・リサイクル
  • 循環型社会
  • 排出者取組
  • 再生可能エネルギー
  • 海外
  • 行政
THINK WASTE > バイオガス発電

バイオガス発電

NTT東とバイオマスリサーチが提携 IoTを活用したバイオガス発電効率化研究スタート

  • 再生可能エネルギー
  • 2020年1月6日
  • THINK WASTE 編集部
バイオマスリサーチ株式会社(北海道帯広市:代表取締役 菊池 貞雄、以下バイオマスリサーチ)と東日本電信電話株式会社(東京都新宿区:代表取締役社長 井上 福造、以下:NTT東日本)は…

>>続きを読む

食品廃棄物を活用したバイオマス発電が活発、DOWA、オリックスなど

食品廃棄物を活用したバイオマス発電が活発、DOWA、オリックスなど

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年10月6日
  • THINK WASTE 編集部
【DOWAエコシステム】 DOWAエコシステムは9月12日、子会社のバイオディーゼル岡山が、食品廃棄物を燃料としたバイオマス発電所の建設を開始すると発表した。 バイオディーゼル岡山…

>>続きを読む

うどんバイオガス発電 課題は排出者の獲得

うどんバイオガス発電 課題は排出者の獲得

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年9月4日
  • THINK WASTE 編集部
ソウルフードの廃棄を減らし、有効活用を目指すのが「うどんまるごと循環プロジェクト」。プラント製造のちよだ製作所(高松市)や製麺業のさぬき麺業(同)などによる任意団体「うどんまるごと…

>>続きを読む

牛糞利用国内最大級バイオガス発電所が山形で着工

牛糞利用国内最大級バイオガス発電所が山形で着工

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年8月5日
  • THINK WASTE 編集部
高級牛肉「米沢牛」の4割を生産する山形県飯豊町で、肉牛のフンを利用して発電する施設としては日本最大規模となる「バイオガス発電所」が7月上旬、着工予定となった。来春の本格稼働を目指す…

>>続きを読む

愛媛県の動物園で排泄物発電 国内初の取り組み

愛媛県の動物園で排泄物発電 国内初の取り組み

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年4月4日
  • THINK WASTE 編集部
愛媛県は新年度、県立とべ動物園(砥部町)で飼育する動物の排せつ物や餌の食べ残しを利用した「バイオガス発電」の研究に着手する。発電した電気は園内で活用し、環境に優しいバイオガス発電の…

>>続きを読む

福島県大熊町 発電用作物を栽培してバイオガス発電

福島県大熊町 発電用作物を栽培してバイオガス発電

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年1月6日
  • THINK WASTE 編集部
大熊町は2022年度にも、東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域の特定復興再生拠点で育てた植物を基にバイオマス発電を始める。町によると発電のためだけに作物を育てる方式は国内で初…

>>続きを読む

伊藤忠 パイナップルでバイオガス発電

伊藤忠 パイナップルでバイオガス発電

  • 再生可能エネルギー
  • 2019年1月6日
  • THINK WASTE 編集部
伊藤忠商事株式会社は、グループ会社である「ドール・フィリピン(Dole Philippines Inc.( Dolefil) )」が、フィリピンでパイナップル残渣を活用したバイオガ…

>>続きを読む

海外へ日系ごみ処理施設が続々 インド、アメリカ、イギリス など

海外へ日系ごみ処理施設が続々 インド、アメリカ、イギリス など

  • 再生可能エネルギー
  • 2018年12月3日
  • THINK WASTE 編集部
 海外にて、日系企業によるごみ処理施設の建設計画が続々と進んでいる。  インド南部のテランガナ、アンドラプラデシュ2州でインターネットサービスを手掛けるネットリンクスは9日、タカラ…

>>続きを読む

JFEエンジ、JR東日本ら 横浜市でバイオリサイクル工場本格稼働

JFEエンジ、JR東日本ら 横浜市でバイオリサイクル工場本格稼働

  • 再生可能エネルギー
  • 2018年12月3日
  • THINK WASTE 編集部
 JFEエンジニアリング、JFE環境、JR東日本、東日本環境アクセスが共同で設立したJバイオフードリサイクル(横浜市、蔭山佳秀社長)は11月6日、横浜市に建設し8月に完成したJバイ…

>>続きを読む

大王製紙がバイオガスプラント建設 排水からガス回収

大王製紙がバイオガスプラント建設 排水からガス回収

  • 再生可能エネルギー
  • 2018年11月4日
  • THINK WASTE 編集部
大王製紙はクラフトパルプ製造工程で発生する排水からバイオガスを取り出す設備を自社工場に導入する。取り出したバイオガスを重油の代替燃料として利用することで、年間約1万5000トンのC…

>>続きを読む

  • 1
  • 2
  • »
最新記事
  • 畜産業の牛舎で使用される敷料を繰り返し再生利用できる装置を開発
  • プラスチックバンク、10億本のボトルの海洋流出の阻止に成功
  • 米Verra、プラスチック廃棄物を削減する企業にインセンティブ付与するイニシアチブを開始
  • カナダのNova Chemicals、フィルム製造用に3種類のPCR材の販売を開始
  • ペットボトルのシュリンクラベル循環の仕組み構築に向けた実証を開始
人気記事ランキング
  • 古紙価格下落 中国の環境規制受けて古紙価格下落 中国の環境規制受けて... 6,687 views | posted on 2019/12/05 | under 廃棄物・リサイクル
  • 卵殻60%配合のバイオプラを開発 サムライトレーディング卵殻60%配合のバイオプラを開発 サムライトレーデ... 4,865 views | posted on 2019/04/04 | under 廃棄物・リサイクル
  • 兵庫県朝来市で木質バイオマス事業がスタート兵庫県朝来市で木質バイオマス事業がスタート... 4,138 views | posted on 2015/01/10 | under 再生可能エネルギー
  • 廃プラの処理費高騰、事業者の過半数が値上げ廃プラの処理費高騰、事業者の過半数が値上げ... 4,111 views | posted on 2019/10/06 | under 廃棄物・リサイクル
  • 廃ペット値上がり バージン材より高値になる事例も廃ペット値上がり バージン材より高値になる事例も... 3,337 views | posted on 2020/01/06 | under 廃棄物・リサイクル
  • 苫小牧バイオマス発電所 5月着工に向け地鎮祭苫小牧バイオマス発電所 5月着工に向け地鎮祭... 2,709 views | posted on 2015/05/02 | under 再生可能エネルギー
  • 笠岡市 次世代メガファームを誘致、バイオマス発電プラント設置笠岡市 次世代メガファームを誘致、バイオマス発電プ... 2,505 views | posted on 2016/03/26 | under 行政
  • 釧路市に石炭火力発電所 木質バイオマスの混焼でCO2削減釧路市に石炭火力発電所 木質バイオマスの混焼でCO... 2,432 views | posted on 2015/06/21 | under 再生可能エネルギー
  • 平成27年度FIT価格、小規模バイオマスは40円/kWh平成27年度FIT価格、小規模バイオマスは40円/... 2,414 views | posted on 2015/02/24 | under 再生可能エネルギー
  • ウッドワン  廿日市市の本社工場にバイオマス発電所ウッドワン  廿日市市の本社工場にバイオマス発電所... 2,278 views | posted on 2015/04/13 | under 再生可能エネルギー
注目ワード
AI EU IoT IT PKS アメリカ イギリス インド インドネシア ケミカルリサイクル コラム シンガポール テクノロジー バイオガス バイオガス発電 バイオマス バイオマスプラスチック バイオマス燃料 バイオマス発電 バイオ燃料 フィリピン フランス フードロス プラスチック ベトナム ペットボトル マテリアルリサイクル メタン発酵 リサイクル 中国 再生可能エネルギー 再生材 分別 古紙 回収効率化 廃プラ 廃プラスチック 廃棄物発電 拡大生産者責任 木質バイオマス 海洋プラスチック 生分解性プラスチック 食品リサイクル 食品ロス 食品廃棄
Category
  • 廃棄物・リサイクル
  • 循環型社会
  • 排出者取組
  • 再生可能エネルギー
  • 海外
  • 行政
Other
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • メールマガジン参加フォーム
  • お問い合わせ

© thinkwaste.net All rights reserved.