
北九州市にバイオマス燃料貯蔵基地建設

エネルギー資源開発(東京都千代田区)が、10月6日、福岡県北九州市に国内最大級のバイオマス燃料の集配及び貯蔵基地を建設し、運用する計画を発表した。 運用開始は2017年を予定している。 年 間最大取扱量は200万トン。バイオマス燃料貯蔵施設としては国内最大級の規模となる。 バイオマス燃料は、北米やアジアから調達する間伐材・農作物残 渣を原料とし、貯蔵、保管。 燃料は、SOL Holdings(東京
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません