
三菱グループ、食を通じた資源循環の取り組み進める

三菱地所は幅広いプレイヤーと協力し、皇居外苑から回収された水草(ひし)を堆肥化し、その堆肥で育てた野菜の提供や、三菱ケミカルが開発した生分解性樹脂「BioPBS™」を使用した紙コップやストローを堆肥に混ぜ、その効果を測る実証実験を開始した。 三菱地所では2017年から環境省皇居外苑管理事務所と連携し、皇居外苑のお濠を中心とした水辺生態系の復元や、生物多様性保全を目指す取り組みを開始し
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません