
JA士幌町 「電力の地産地消」へ向け、取り組み開始

JA士幌町は3月28日、町内酪農家のバイオガス施設で発電した電力をJA施設に供給することで、『電力の地産地消・自給自足』と『エネルギー循環型農業の確立』を目指すと発表した。 電力の調達・供給内容は、JA士幌町の関連会社である株式会社エーコープサービス(登録小売電気事業者)が、町内の8件の酪農家が運営しているバイオガス施設から電力の調達を行い、JAの高圧受電施設18施設へ供給を行う。 取り組み
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません