
横浜市が指定袋導入を検討 分別効率化や温暖化対策が狙い
横浜市の林文子市長は、市指定のごみ袋を使ったごみの回収制度を導入する方針を示した。分別の効率化や温暖化対策が狙いという。十一日に行われた市議会一般質問で明らかにした。 市には現在、指定のごみ袋はなく、品目ごとに透明か半透明の袋に入れて出す仕組み。レジ袋などでも出すことができる。市資源循環局によると、新制度では植物由来の原料を配合したバイオマスプラスチック素材のごみ袋を市民が購入して使用。「燃やす
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません