
海洋プラ対策に関する日本とインドネシアでのワークショップを開催

海洋プラスチックごみ問題の対策に多くの国と地域が取り組む中で、ASEAN地域では2018年にASEAN+3首脳会談において「ASEAN+3海洋プラスチックごみ協力アクション・イニシアチブ(以下、APTイニシアチブ)」が合意された。日本ではこれに基づく取り組みとして日・ASEAN統合基金(JAIF)を活用した国別行動計画策定支援や、廃棄物管理の能力開発、海洋でのモニタリングなどの分野で協力を進めて
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません