
日揮、廃プラのケミカルリサイクルプラント建設へ

日揮は28日、世界的に輸入規制が起きているプラスチックごみ(廃プラ)を化学原料に転換できるプラントの建設事業に乗り出すと発表した。廃プラを原料にしてエチレンなど基礎化学品の原料となるガスを生成できるようにする。 日揮は宇部興産や荏原環境プラント、昭和電工と共同で、2019年度中をメドに廃プラをガスに加工して処理するプラントの販売を始める。生成したガスはアンモニアやエチレンなどの基礎化学品の原料にで
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません