
川内発電所跡地「サーキュラーパーク九州」に

2022年7月26日、薩摩川内市、学校法人早稲田大学、株式会社鹿児島銀行、株式会社ナカダイホールディングス、九州電力株式会社の5者が、同年4月に廃止となった川内発電所跡地を「サーキュラーパーク九州」として位置づけ、具体的な検討を進めるための協定を締結した。サーキュラーエコノミーと脱炭素化の推進による持続可能な社会の構築を目指し、実証実験を通じた技術と知見の集積やオープンイノベーションの活用を進める
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません