帝人・チムニー・JEMSが漁網由来の再生樹脂トレーを協同開発、QRコードでトレーサビリティも 廃棄物・リサイクル 2023年3月28日 THINK WASTE 編集部 チムニー株式会社(以下チムニー)は昨年より、「豊洲市場さかな酒場魚星 中野北口店」「豊洲市場さかな酒場魚星 阪急大井町ガーデン店」「花の舞 江戸東京博物館前店」の3店舗で、漁網由来… >>続きを読む
オーストラリアの研究者、ソーラーパネルの持続可能なリサイクル手法を研究 未分類 2023年3月27日 THINK WASTE 編集部 古くなったソーラーパネルは、約90パーセントが埋立地に捨てられている。リサイクルの確立が急がれる中、オーストラリアのディーキン大学の研究チームが、古くなったパネルからシリコンを抽出… >>続きを読む
Chaintope、秘匿性を保つトレーサビリティ技術の特許を取得 企業 2023年3月24日 THINK WASTE 編集部 3月1日、パブリックブロックチェーンTapyrusの開発を行う株式会社Chaintopeが、製品のサプライチェーン情報を秘匿化しながらトラッキングができるブロックチェーンソリューシ… >>続きを読む
三菱ケミカル、東京海上日動、ABT 使用済自動車のアクリル樹脂回収で実証実験 企業 2023年3月16日 THINK WASTE 編集部 三菱ケミカルグループ(以下三菱ケミカル)、東京海上日動火災保険株式会社(以下東京海上日動)、株式会社ABT(以下ABT)の3社は2月20日、使用済自動車からアクリル樹脂を回収・リサ… >>続きを読む
民間企業と容リ協、廃ペット争奪戦 公取委が調査 企業 2023年3月15日 THINK WASTE 編集部 公正取引委員会が、使用済みペットボトルのリサイクルに関する調査を開始した。従来のリサイクルの仕組みが、民間企業の新たなリサイクルへの取り組みに圧力をかけている懸念があると主張してい… >>続きを読む
コカ・コーラ、再PET調達価格高騰に悲鳴 企業 2023年3月14日 THINK WASTE 編集部 2月7日に開催されたエコノミスト(The Economist)のイベント「サステナビリティ・ウィーク(Sustainability Week)」で、コカ・コーラ社はアジアで再生プラ… >>続きを読む
LiB(リチウムイオンバッテリー)リサイクル 国内各社の取り組み 廃棄物・リサイクル 2023年3月13日 THINK WASTE 編集部 リチウムイオンバッテリー(以下LiB)は、EV、スマートフォン等の小型家電が普及拡大しており、これに伴い将来的に廃LiBの発生量の急増が見込まれている。欧州では電池のリサイクルの義… >>続きを読む
リコーの主力複合機、世界初の再生プラ使用率50%以上を達成 廃棄物・リサイクル 2023年3月10日 THINK WASTE 編集部 リコーが2023年2月14日に主力商品であるA3フルカラー複合機の新製品「RICOH IM C6010」を含む7機種16モデルを発売した。環境性能に力を入れており、A3複合機ジャン… >>続きを読む
ケンブリッジ大研究者、太陽光のみを利用した廃プラスチックと温室効果ガスの同時変換システムを開発 廃棄物・リサイクル 2023年3月7日 THINK WASTE 編集部 ケンブリッジ大学の研究者チームが太陽光発電の原子炉のみを用いて廃プラスチックと二酸化炭素を同時にそれぞれ別の化学物質に変換するシステムを開発した。太陽光発電を用いた変換が成功したの… >>続きを読む
ミシガン大学、タグ情報を埋め込んだ繊維開発 廃棄物・リサイクル 2023年2月21日 THINK WASTE 編集部 ミシガン大学は、繊維の中にラベルを織り込んだ「フォトニックファイバー(光学繊維)」を開発した。通常のタグは、切り取られたり、繰り返し洗濯されることで、リサイクル時には情報が読み取れ… >>続きを読む