リコーの主力複合機、世界初の再生プラ使用率50%以上を達成 廃棄物・リサイクル 2023年3月10日 THINK WASTE 編集部 リコーが2023年2月14日に主力商品であるA3フルカラー複合機の新製品「RICOH IM C6010」を含む7機種16モデルを発売した。環境性能に力を入れており、A3複合機ジャン… >>続きを読む
株式会社CBAがジャフコグループより2.3億円の資金調達 廃棄物・リサイクル 2022年10月3日 THINK WASTE 編集部 2022年8月22日、株式会社CBAがジャフコ グループよりシリーズAで2.3億円の資金調達を行ったことを発表した。 株式会社CBAは2020年1月、廃棄物処理業界においてリサイク… >>続きを読む
計量装置付きごみ収集車「シャフト式スケールパッカー」発売へ 廃棄物・リサイクル 2022年9月14日 THINK WASTE 編集部 大手特装車メーカーの極東開発工業が、「シャフト式スケールパッカー」と呼ばれるごみ収集車向けの新型計量装置を発表した。7月26日より、メーカーオプションとして発売されている。 荷箱と… >>続きを読む
三菱ケミカル、EVOHで欧州のリサイクル認証取得 排出者取組 2022年9月5日 THINK WASTE 編集部 三菱ケミカルグループは7月20日、同社が独自の製造方法で開発した*「ソアノール」にリサイクル助剤「ソアレジン」を添加した多層フィルムが、欧州のリサイクル認証機関であるInstitu… >>続きを読む
英テスコ、900以上の店舗にて軟質プラ回収。再利用の仕組み確立 廃棄物・リサイクル 2022年5月6日 THINK WASTE 編集部 英大手スーパーマーケットのテスコは、米包装材製造のベリー・グローバル(BERY)とパートナー契約を締結。テスコで顧客から回収した軟質プラスチックをベリー・グローバルがリサイクルする… >>続きを読む
新興各国、廃プラの輸入規制緩和へ 廃棄物・リサイクル 2021年8月25日 THINK WASTE 編集部 東南アジアを中心とした新興各国で、リサイクル用の廃プラが不足し、一時は厳格化されていた輸入規制が緩和される事態が起こっている。2017年に大規模な廃プラの輸入規制を敷いた中国の影響… >>続きを読む
【夏季特別記事】包装資材における拡大生産者責任(後編) 廃棄物・リサイクル 2021年8月18日 THINK WASTE 編集部 包装資材における拡大生産者責任 後編:EPRの社会実装に向けた5つの具体的な目標 前編から、幅広い業界の大手企業や各国政府がEPR(拡大生産者責任)を起用した施策を検討し実用化に向… >>続きを読む
【夏季特別記事】包装資材における拡大生産者責任(前編) 廃棄物・リサイクル 2021年8月18日 THINK WASTE 編集部 エレン・マッカーサー財団のEPR(拡大生産者責任)の重要性を訴える声明に100社以上が賛同 前編:なぜ拡大生産者責任が重要なのか? ◆はじめに EPRとは、製造者に製品に関わる全て… >>続きを読む
住友化学 廃プラケミカルリサイクルなどの技術体制を強化 廃棄物・リサイクル 2020年4月1日 THINK WASTE 編集部 住友化学(東京都中央区)は4月1日付で、石油化学品研究所(千葉県袖ケ浦市)に、環境負荷低減の技術開発を行う研究グループを新設すると発表した。 このグループでは、同社が石油化学品事業… >>続きを読む
NIKE 9割が「ごみ」からできたシューズを開発 廃棄物・リサイクル 2020年4月1日 THINK WASTE 編集部 米ナイキが米ニューヨークで発表したのは厚底シューズだけではない。ほぼすべての材料を廃棄物、つまり“ゴミ”から再生した原料で作ったシューズも明らかにした。気候変動がスポーツイベントや… >>続きを読む