
焼却炉にもIoTの波 効率化で行政課題解決なるか

FEエンジニアリングは7月18日、ごみ焼却炉の完全自動運転に、国内で初めて成功したと発表した。 廃棄物処理施設では主要な設備である焼却炉を安定的に運転するために、自動燃焼制御装置を用いている。しかし焼却炉に投入されるごみは大きさや形状、材質が一様でなく、それぞれ燃焼状態も異なる。そのため制御装置による管理に加えて、運転員による監視・介入が必要となる。 JFEエンジニアリングではこれまで、制御装置の
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません