
積水化学工業、バイオファイナリー事業「UNISON(ユニゾン)」を立ち上げ

積水化学工業が、微生物を活用して可燃性ごみを資源に変換するバイオファイナリー事業の新ブランド「UNISON(ユニゾン)」を立ち上げた。 同事業は、ごみ処理施設に収集された可燃ごみを分別することなくガス化し、このガスを米国企業LanzaTech NZ, Inc.が開発した微生物により化学触媒や熱・圧力を用いることなくエタノールに変換するBRエタノール技術をはじめとした革新的な技術を用いている。 同技
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません