ワコール、不用な下着を燃料に 12月から店頭回収スタート

11月9日、ワコールは不用なブラジャーを回収して産業固形燃料(RPF)にリサイクルする企画「ワコール ブラ・リサイクル」の2018年実施詳細を発表した。
実施店舗で専用の「ブラ・リサイクルバッグ」を受け取り、不用なブラジャーをバッグに入れて回収実施店舗に持参し、スタッフに預ける。スタッフに預けた後は、ワコール流通センターを経て工場に運ばれ、RPFなどに加工。RPFは製紙会社等に販売され、燃料として活用される。これが本プロジェクトの流れ。
回収期間は、12月1日から2019年3月31日までだが、「ブラ・リサイクルバッグ」の配布は既に始まっている。実施店舗は、国内百貨店や直営店、下着専門店等合わせて約800店舗。
※写真は参照サイトより引用
不用なブラジャーを燃料に「ワコール ブラ・リサイクル」 回収は12月1日から
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません