
【夏季特別寄稿】新型コロナウイルスと新興国の廃棄物管理(後編)
新型コロナウイルスと新興国の廃棄物管理 後編:新しい日常と廃棄物管理 寄稿者:NTTデータ経営研究所 東 信太郎 ■はじめに 前編、中編から、新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)によって生じる、新興国における廃棄物管理の問題とは、1.感染性廃棄物の処理キャパシティー不足、2.使い捨てプラスチックごみの増加、3.プラスチックリサイクルの停滞であることが分かった。 結局のところ、COVI
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません