
環境省、産廃プラの焼却を市区町村に要請 難色を示す自治体も

環境省は産業廃棄物として事業者から出る廃プラスチックを、自治体が引き受けて焼却処分するように求める通知を都道府県などに出す方針を固めた。国内で処分が必要な廃プラが急増しており、産廃業者だけでは対応しきれなくなっているため、家庭ゴミの処分を担う自治体に協力を求める考えだ。 全国で排出される廃プラは年約900万トン、そのうち約700万トンが産業廃棄物だ。年80万トン程度を受け入れていた中国が2017年
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません