
Jパワー、バイオマスのスタートアップと協業

Jパワーは、スタートアップ企業であるグリーン・アース・インスティテュート(GEI)とバイオマス事業で協業することを発表した。マレーシアのパームやし農園から出た廃木をペレットに加工し、木質バイオマス発電の燃料として利用する仕組みを構築するそうだ。 パームやしは、通常25年ほどするとパーム油の収穫量が減少し、伐採される。この時に発生する廃木の有効活用が課題となっていた。JパワーとGEIは、幹を圧搾
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。会員登録のご案内はこちら。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません